美祢市医療・介護連携ネットワークシステム
「みねっとわーく」(MCS)
「みねっとわーく」の目的
超高齢化社会に突入し、在宅医療・介護が推進されています。地域で生活する高齢者等を地域で支えるためには、関わる全ての方々の連携が必要です。
美祢市医師会では、地域包括ケアシステムに関わる多職種間で、ICTシステムを用いた情報共有を行い、人と人の連携を深めるとともに、地域における医療・看護・介護の質と安全性を高め、地域包括ケアシステムの構築と発展に寄与することを目的とするコミュニケーションツールとして、メディカルケアステーション(以下、『MCS』)を導入しました。
MCSは、タブレット端末等で、医療関係者や介護関係者間でタイムライン形式による情報共有を目的としており、セキュリティに配慮した「完全非公開型」SNSです。
タブレット端末等があれば、MCSの利用料は無料です。
MCS運用ポリシー
ご利用お申し込みについて
「みねっとわーく」の利用開始には、利用申し込みが必要となります。
お申し込みにあたって、下記より書類をご提出ください。
下記の各種様式からファイルをダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき郵送にてお申し込みください。
《ご送付いただきたい書類》
(1.導入検討段階)
(2.利用準備段階)
(3.利用開始段階)
(4.利用後)
《送付先住所》
〒759-2222美祢市大嶺町東分372-5 村田テナントビル201
美祢市医師会
みねっとわーく導入について
その他様式
登録事業所
美祢市MCS利用に係る個人情報保護に関する研修教材
〇情報セキュリティ研修用動画(システム管理者・セキュリティ管理者向け)
〇情報セキュリティ研修用動画(医療従事者向け)
美祢市医師会
相談受付時間:平日 09:30~16:30
TEL (0837)54-1934
FAX (0837)52-1369
E-mail:info@mineshi-ishikai.com こちらでも、受け付けております。
住所:〒759-2222 美祢市大嶺町東分372-5 村田テナントビル201